特許
J-GLOBAL ID:200903068200583298

半導体IPの電子商取引方法及びシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-129535
公開番号(公開出願番号):特開2001-312611
出願日: 2000年04月28日
公開日(公表日): 2001年11月09日
要約:
【要約】【課題】半導体IPを円滑かつ有効に流通させるべくIPプロバイダとIPユーザとの間の半導体IPの電子商取引を仲介する方法を提供する。【解決手段】IPプロバイダから提供される半導体IPを審査する審査ステップS1と、審査に合格した半導体IPを登録し、かつIPユーザによる購入候補の半導体IPの選定に供するために所定フォーマットでIPユーザに対して公開する登録/公開ステップS2と、公開された半導体IPのうち少なくともIPユーザにより購入候補と選定された半導体IPに基づいて実現されるシステムLSIを評価する評価ステップS3を経て、IPプロバイダとIPユーザ間の契約を仲介し、その後必要に応じて付加価値サービスを行う。
請求項(抜粋):
半導体IPを提供するIPプロバイダと半導体IPを使用するIPユーザとの間の半導体IPの電子商取引を仲介する方法であって、IPプロバイダから提供される半導体IPを審査する審査ステップと、審査に合格した半導体IPを登録し、かつIPユーザによる購入候補の半導体IPの選定に供するために所定フォーマットでIPユーザに対して公開する登録/公開ステップとを有することを特徴とする半導体IPの電子商取引仲介方法。
IPC (7件):
G06F 17/60 314 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 302 ,  G06F 17/60 306 ,  G06F 17/50 654 ,  H01L 27/04 ,  H01L 21/822
FI (6件):
G06F 17/60 314 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 302 Z ,  G06F 17/60 306 ,  G06F 17/50 654 K ,  H01L 27/04 U
Fターム (23件):
5B046AA08 ,  5B046CA06 ,  5B046KA03 ,  5B046KA05 ,  5B049AA02 ,  5B049BB07 ,  5B049BB11 ,  5B049CC02 ,  5B049CC05 ,  5B049CC08 ,  5B049DD01 ,  5B049DD05 ,  5B049EE00 ,  5B049EE05 ,  5B049FF03 ,  5B049FF09 ,  5B049GG02 ,  5B049GG04 ,  5B049GG07 ,  5F038DF04 ,  5F038DF05 ,  5F038DF11 ,  5F038EZ20

前のページに戻る