特許
J-GLOBAL ID:200903068238825775

廃棄物処分場における遮断層構造およびその造成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 永井 義久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-041973
公開番号(公開出願番号):特開平10-235306
出願日: 1997年02月26日
公開日(公表日): 1998年09月08日
要約:
【要約】【課題】傾斜面においても迅速な基盤層の造成を行う。基盤層自体に高い耐流亡性および耐崩落性を付与する。遮水シートが破断したとしても、基盤層で汚染物質の透過を防止する。【解決手段】廃棄物が投棄される廃棄物処分場において、少なくとも傾斜面を含む遮断対象領域に、ベントナイトを含む膨潤性粘土鉱物を有し、かつ連続長繊維2が層中に分散状態で含有された基盤層3と、その上を覆う遮水シート4と、さらにこの遮水シートを覆う保護層5とを有する。
請求項(抜粋):
廃棄物が投棄される廃棄物処分場において、少なくとも傾斜面を含む遮断対象領域に、ベントナイトを含む膨潤性粘土鉱物を有し、かつ連続長繊維が層中に分散状態で含有された基盤層と、その上を覆う遮水シートと、さらにこの遮水シートを覆う保護層とを有することを特徴とする廃棄物処分場における遮断層構造。
IPC (2件):
B09B 1/00 ZAB ,  E02B 3/12
FI (2件):
B09B 1/00 ZAB F ,  E02B 3/12
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る