特許
J-GLOBAL ID:200903068290761203

電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 正美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-134788
公開番号(公開出願番号):特開2002-328903
出願日: 2001年05月02日
公開日(公表日): 2002年11月15日
要約:
【要約】【課題】 秘匿性の高いパスワード(暗証コード)を用い、安全性が高く、信頼性の高い認証処理を行うことができる電子機器を提供する。【解決手段】 予めフラッシュメモリ24に登録する登録パスワードと、認証処理時などの必要な場合に入力が要求されるパスワードとは、単にキー操作部33のテンキーなどに割り当てられた数字などの入力情報だけではなく、押圧操作された操作キーに対して加えられた押圧力の大きさや、押圧操作タイミングをも登録パスワード、および、パスワードの構成要素とする。制御部20においては、所定桁の入力情報だけでなく、パスワード入力時における操作キーに対する押圧力の大きさ、押圧操作タイミングをもパスワードを構成する情報として用いて認証処理を行う。
請求項(抜粋):
押圧操作を受け付ける少なくとも1つ以上の押圧操作受付手段と、前記1つ以上の押圧操作受付手段のそれぞれごとに、これらが押圧操作された場合の押圧力の大きさを検出する押圧力検出手段と、パスワードの登録時において、パスワードの入力のために押圧操作される前記押圧操作受付手段に割り当てられている情報と、前記押圧力検出手段により検出される前記押圧力の大きさとを関連付けた登録パスワードを形成する登録パスワード形成手段と、前記登録パスワード形成手段により形成された前記登録パスワードを記憶保持するメモリと、パスワードの認証処理時において、パスワードの入力のために押圧操作された前記押圧操作受付手段に割り当てられている情報と、前記押圧力検出手段により検出された前記押圧力の大きさとからなるパスワードと、前記メモリに記憶されている前記登録パスワードとを比較する比較手段と、前記比較手段による比較結果が、両者が一致していることを示している場合に、利用を許可する利用許可手段とを備えることを特徴とする電子機器。
IPC (4件):
G06F 15/00 330 ,  G06F 3/02 340 ,  H04L 9/32 ,  H04M 1/66
FI (4件):
G06F 15/00 330 D ,  G06F 3/02 340 A ,  H04M 1/66 ,  H04L 9/00 673 D
Fターム (19件):
5B020DD02 ,  5B020DD05 ,  5B020FF12 ,  5B020FF16 ,  5B085AA08 ,  5B085AE03 ,  5B085AE15 ,  5J104AA07 ,  5J104AA16 ,  5J104EA03 ,  5J104KA01 ,  5J104NA05 ,  5J104PA02 ,  5K027AA02 ,  5K027AA11 ,  5K027BB09 ,  5K027HH22 ,  5K027HH24 ,  5K027MM04

前のページに戻る