特許
J-GLOBAL ID:200903068333105461

適応型チャンネルエンコーダ及びデコーダを備える伝送システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 津軽 進
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-551511
公開番号(公開出願番号):特表2002-517131
出願日: 1999年05月20日
公開日(公表日): 2002年06月11日
要約:
【要約】伝送チャンネル(10)を介して受信機(6)に結合された送信機(4)を有する伝送システムである。送信機(4)はソースシンボルからコード化シンボルを導出するチャンネルエンコーダ(14)を有している。受信機(6)は伝送チャンネル(10)から受信された信号から、上記ソースシンボルを再生するチャンネルデコーダ(28)を有している。本発明によれば、送信機(4)は、チャンネルエンコーダ(14)で使用されたコード化特性をコード化すると共に受信機(6)に送信するための別のエンコーダを有している。受信機(6)は伝送媒体から上記のコード化されたコード化特性を受信するように構成され、別のチャンネルデコーダ(26)が該コード化されたコード化特性をデコードするように構成されている。該別のチャンネルデコーダ(26)により得られた上記コード化特性は、チャンネルデコーダ(28)のコード化特性を設定するために該チャンネルデコーダ(28)内の設定手段(27)に供給される。
請求項(抜粋):
伝送チャンネルを介して受信機に結合された送信機を有するような伝送システムであって、前記送信機がコード化特性に従ってソースシンボルをコード化シンボルにコード化するチャンネルエンコーダを有し、前記受信機が前記伝送チャンネルから受信された前記コード化シンボルから再生ソースシンボルを導出するソースデコーダを有し、前記伝送システムが更に伝送品質尺度を導出する伝送品質決定手段と、前記コード化特性を前記伝送品質尺度に依存する値に設定するコード化特性設定手段とを有するような伝送システムにおいて、 前記伝送システムが、フィルタされた伝送品質尺度を導出するフィルタを有し、 前記伝送システムが、前記フィルタを変化するコード化特性において所定の初期状態に設定するフィルタ初期化手段を有している、ことを特徴とする伝送システム。
IPC (2件):
H04L 1/00 ,  H03M 13/35
FI (2件):
H04L 1/00 B ,  H03M 13/35
Fターム (17件):
5J065AC02 ,  5J065AD10 ,  5J065AF02 ,  5J065AG01 ,  5J065AH02 ,  5J065AH07 ,  5J065AH13 ,  5K014AA01 ,  5K014AA02 ,  5K014BA10 ,  5K014BA11 ,  5K014EA02 ,  5K014EA08 ,  5K014FA11 ,  5K014FA14 ,  5K014GA01 ,  5K014HA05

前のページに戻る