特許
J-GLOBAL ID:200903068337493385

建築物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 伸司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-136568
公開番号(公開出願番号):特開2001-317122
出願日: 2000年05月10日
公開日(公表日): 2001年11月16日
要約:
【要約】【課題】 建築コストの低減を図りつつ、梁の強度向上を図る。【解決手段】 基礎部BS1に垂直に立設されると共にその上端部が小屋梁12によって相互に連結された少なくとも2×(N+1(Nは自然数))本の主柱11と、一端部が主柱11の側面に固定された複数の第1の梁15と、各第1の梁15の他端部および主柱11の上端部を相互に連結する複数の吊り斜材18とを含み、かつ側面視形状および上面視形状が左右ほぼ対称に形成された軸組2を備えている。
請求項(抜粋):
基礎部に垂直に立設されると共にその上端部が小屋梁によって相互に連結された少なくとも2×(N+1(Nは自然数))本の主柱と、一端部が前記主柱の側面に固定された複数の第1の梁と、当該各第1の梁の他端部および前記主柱の上端部を相互に連結する複数の吊り斜材とを含み、かつ側面視形状および上面視形状が左右ほぼ対称に形成された軸組を備えていることを特徴とする建築物。
IPC (4件):
E04B 1/18 ,  E04B 1/24 ,  E04B 1/34 ,  E04H 1/02
FI (4件):
E04B 1/18 A ,  E04B 1/24 A ,  E04B 1/34 A ,  E04H 1/02
Fターム (2件):
2E025AA13 ,  2E025AA15

前のページに戻る