特許
J-GLOBAL ID:200903068345091164

窒素酸化物放出量低減のための電子制御エンジン排気処理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (10件): 中村 稔 ,  大塚 文昭 ,  熊倉 禎男 ,  宍戸 嘉一 ,  今城 俊夫 ,  小川 信夫 ,  村社 厚夫 ,  西島 孝喜 ,  箱田 篤 ,  弟子丸 健
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-546060
公開番号(公開出願番号):特表2004-528503
出願日: 2001年10月15日
公開日(公表日): 2004年09月16日
要約:
【解決手段】内燃機関(12)によって生成された排ガスを処理するためのシステム及び方法が提供される。内燃機関(12)は、エンジン排ガスをエンジン排気マニホルド(58)からエンジン吸気マニホルド(69)に向ける排気再循環回路を有する。更に、エンジン吸気マニホルド(69)に向けてエンジン排ガスの量を制御するために、排気再循環弁(66)も提供される。更に、精密に調整可能で制御可能な量のエンジン排ガスをエンジン吸気マニホルド(69)に導入するために充分な差圧を生成するために、小型メータポンプ(67)が提供される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
エンジン排気マニホルドとエンジン吸気マニホルドを有する内燃機関に使用されるエンジン排ガス処理のための排ガス処理システムであって、 前記エンジン排気マニホルド及びエンジン吸気マニホルドに連絡し、エンジン排ガスを前記エンジン吸気マニホルドに向かわせるための排気再循環弁と、 前記エンジン吸気マニホルドと排気再循環弁との間に配置され、前記排ガスが前記エンジン排気マニホルドから前記エンジン吸気マニホルドへ流れるように差圧を作り出すためのポンプと、 を有する排ガス処理システム。
IPC (1件):
F02M25/07
FI (5件):
F02M25/07 530C ,  F02M25/07 550E ,  F02M25/07 570P ,  F02M25/07 580A ,  F02M25/07 580E
Fターム (10件):
3G062AA01 ,  3G062AA05 ,  3G062CA07 ,  3G062DA01 ,  3G062EA10 ,  3G062ED08 ,  3G062ED10 ,  3G062FA10 ,  3G062GA04 ,  3G062GA06

前のページに戻る