特許
J-GLOBAL ID:200903068412055445

無人車両用障害物検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 勇
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-167543
公開番号(公開出願番号):特開平7-072248
出願日: 1993年06月14日
公開日(公表日): 1995年03月17日
要約:
【要約】【目的】 無人車両周囲に存在する物体が走行に障害となるか否かを識別し、無人車両の円滑な運用を可能とする。【構成】 障害物検出装置3が、三次元物体認識装置2による無人車両周囲における物体検出に伴い送風部7を作動して検出物体へ向けて送風を開始させる送風開始タイミング制御機能と,検出物体の送風開始前の撮影画像と送風開始後の撮影画像とを比較して検出物体が揺らいだか否かを判定する揺らぎ判定機能と,検出物体が揺らいだ場合は検出物体を非障害物と判定し検出物体が揺らがない場合は検出物体を障害物と判定する障害物判定機能とを備える。
請求項(抜粋):
無人車両の外部における物体の有無及び位置を超音波センサ等により検出する物体検出手段と、前記無人車両外部の状況を撮影する撮影手段と、前記無人車両外部へ向けて風を送り出す送風手段と、前記各手段を制御する制御手段とを備え、該制御手段が、前記物体検出手段による物体検出に伴い前記送風手段を作動して検出物体へ向けて送風を開始させる送風開始タイミング制御機能と,検出物体の送風開始前の撮影画像と送風開始後の撮影画像とを比較して検出物体が揺らいだか否かを判定する揺らぎ判定機能と,検出物体が揺らいだ場合は検出物体を非障害物と判定し検出物体が揺らがない場合は検出物体を障害物と判定する障害物判定機能とを具備したことを特徴とする無人車両用障害物検出装置。
IPC (5件):
G01S 15/93 ,  G01P 13/00 ,  G05D 1/02 ,  G06T 1/00 ,  H04N 7/18
FI (2件):
G01S 15/93 ,  G06F 15/62 380

前のページに戻る