特許
J-GLOBAL ID:200903068480244515

プリンタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 谷 義一 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-196438
公開番号(公開出願番号):特開平7-047714
出願日: 1993年08月06日
公開日(公表日): 1995年02月21日
要約:
【要約】【目的】 複数の発熱素子を配列したプリントヘッドを用いて印字を行うプリンタにあって、プリント内容に起因した発熱素子使用頻度のばらつきによるヘッド寿命の低下を抑制する。【構成】 複数の発熱素子の配列方向と垂直な方向に用紙を相対移動させて印字を行うに際して、印字に係るデータ内容によって配列された発熱素子の両端から何個の発熱素子が使用されないかを検知し、当該検知された個数に応じて使用する発熱素子をシフトさせ、そのシフト量をプリント媒体の所定枚数毎に変えるようになして、同一内容の印字データを印字する際に、特定の発熱素子の通電回数が増えることを防止する。
請求項(抜粋):
複数のプリント素子を配列してなるプリントヘッドを用い、前記配列の方向と異なる方向に相対搬送されるプリント媒体に対しプリントを行うプリンタにおいて、前記プリントに係るプリント内容を判別する手段または前記相対搬送される前記プリント媒体の前記プリントヘッドに対する相対的姿勢を判別する手段の少なくとも一方を具備するとともに、当該判別に応じてプリントに係るプリント素子を選定する手段を具えたことを特徴とするプリンタ。
IPC (4件):
B41J 2/515 ,  B41J 2/01 ,  B41J 2/125 ,  B41J 2/255
FI (4件):
B41J 3/10 101 A ,  B41J 3/04 101 Z ,  B41J 3/04 104 K ,  B41J 3/10 106 R
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開平3-051148
  • 特開昭57-142373
審査官引用 (2件)
  • 特開平3-051148
  • 特開昭57-142373

前のページに戻る