特許
J-GLOBAL ID:200903068522290938

燃料電池の組立方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-292761
公開番号(公開出願番号):特開平9-134734
出願日: 1995年11月10日
公開日(公表日): 1997年05月20日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 燃料電池を構成する平板状の部品を位置ずれすることなく積層できて、高精度且つ完全シールのスタックを組み立てることのできる方法及び平板状の部品の表裏、方向を容易に識別して、正確に位置決め保持して精度良く容易に組み立てることのできる方法を提供する。【解決手段】 スタック16加圧用の加圧板にセル組立用位置決め穴2を穿設し、これに端面を面取りした長いPTFE製のノックピン13を挿入して直立し、次にセル15位置決め穴2を穿設した燃料電池構成用平板状部品を順次各々のセル15位置決め穴を前記ノックピン13に嵌合の上積層してセル15を構成し、次いでこれを所要のセル15数繰り返し積層してスタック16を構成し、然る後加圧プレートを用いて締め付け固定することを特徴とする燃料電池の組立方法。
請求項(抜粋):
燃料電池を組み立てるに於いて、スタック加圧用の加圧板にセル組立用位置決め穴を穿設し、これに端面を面取りした長いPTFE製のノックピンを挿入して直立し、次にセル位置決め穴を穿設した燃料電池を構成する平板状の部品を順次各々のセル位置決め穴を前記ノックピンに嵌合の上積層してセルを構成し、次いでこれを所要のセル数繰り返し積層して、スタックを構成し、然る後加圧プレートを用いて締め付け固定することを特徴とする燃料電池の組立方法。
IPC (3件):
H01M 8/04 ,  H01M 8/02 ,  H01M 8/24
FI (3件):
H01M 8/04 Z ,  H01M 8/02 E ,  H01M 8/24 E

前のページに戻る