特許
J-GLOBAL ID:200903068551408085

流量積算装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-080453
公開番号(公開出願番号):特開平7-286882
出願日: 1994年04月19日
公開日(公表日): 1995年10月31日
要約:
【要約】【目的】 文字車式積算計の積算値とソフトカウンタの積算値との間の誤差を小さく抑えた流量積算装置を提供することを目的とする。【構成】 本発明は、流体の流量に応じた回転数の動きを周期的動作部に生じさせる手段10,12と、周期的動作部の動きにて駆動され回転数を予め決められた複数の回転数に変換する歯車列14と、その各歯車にて駆動される複数の文字車を有し流量積算値を複数の文字車にて表示する文字車式積算計16と、周期的動作部の動きを検出しこの動作部が1回の周期的動作をする毎にパルスAを出力する第1回転検出手段4,13と、該積算計の所定の文字車の回転を検出し文字車が1回転するごとにパルスBを出力する第2回転検出手段6,17と、パルスAとBの入力に応答し積算値の上位桁をカウントしかつ下位桁をリセットし、パルスAのみに応答し下位桁をカウントする流量積算処理手段2とを備える。
請求項(抜粋):
流体の流れを検出し、その流量に応じた回転数の動きを周期的作動部分に生じさせる流量検出手段と、この周期的作動部分の動きによって駆動され、前記回転数を予め決められた所定の複数の回転数に変換する歯車列と、この歯車列の各歯車によって駆動される複数の文字車を有し、前記流体の流量の積算値を該複数の文字車にて表示する文字車式積算計と、前記周期的作動部分の動きを検出し、該周期的作動部分が1回の周期的動作をするごとに第1の流量パルス信号を出力する第1の回転検出手段と、前記文字車式積算計に含まれる複数の文字車のうち所定の文字車の回転を検出し、該文字車が1回転するごとに第2の流量パルス信号を出力する第2の回転検出手段と、所定期間内における前記第1の流量パルス信号および前記第2の流量パルス信号の入力に応答して、前記積算値の上位桁をカウントアップし、かつ、該積算値の下位桁をリセットする第1の処理と、所定期間内における前記第1の流量パルス信号のみの入力に応答して、該積算値の下位桁をカウントアップする第2の処理を行う流量積算処理手段とを備えたことを特徴とする流量積算装置。
IPC (3件):
G01F 15/075 ,  G01D 1/04 ,  G01F 1/00
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開平3-084426

前のページに戻る