特許
J-GLOBAL ID:200903068555266080

建屋の換気口装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 齋藤 義雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-357392
公開番号(公開出願番号):特開2002-161676
出願日: 2000年11月24日
公開日(公表日): 2002年06月04日
要約:
【要約】【課題】 建屋に取着の通気口をもつ取付け板に、開閉用摺動板をスライドして、建屋内への流入通気量を制御する換気口装置にあって、取付け板に開閉用摺動板を圧接可能として、通気口閉鎖時の不本意な建屋内への漏気流入を阻止する。【解決手段】 建屋Bに取着の取付け板1にスライド自在な開閉用摺動板2のスライド調整で、通気口1aから可動通気口2bを介して外気の建屋B内への通気量を加減可能な建屋の換気口装置にあって、取付け板1に立設した跨装橋体3の押圧調整螺子3gにより、弾性押接板4を湾曲させて、開閉用摺動板2の受圧側板部2c、2dに押接する。これにより開閉用摺動板2の摺接板部2aを取付け板1に弾接状態とし、かつ跨装橋体3の脚部3a、3bに設けた走行方向規制部5によって、開閉用摺動板2の所定走行方向Dへの直線的スライドを保証可能とする。
請求項(抜粋):
通気口が開設されて建屋に取着される取付け板と、当該取付け板の裏面に所定走行方向へ摺動自在なるよう設けられた摺接板部と、その両側から受圧側板部が立設され、かつ手動操作または感温に基づく自動的摺動により、摺接板部にあって取付け板の通気口と連通して通気を許容する可動通気口および上記の通気口を閉止する可動通気遮断部を具有した開閉用摺動板とが備えられていると共に、前記取付け板の裏面に立設された一対の脚部には、開閉用摺動板の幅方向に天板部を連設した一以上の跨装橋体を固設し、当該天板部に螺貫した押圧調整螺子の螺回によって、天板部内に配装した弾性押圧板を開閉用摺動板に向けて突曲状に湾曲させることにより、当該弾性押接板を前記した開閉用摺動板における一対の前記受圧側板部に形成された各頂端縁に摺動自在なるよう圧接することで、開閉用摺動板の表面を取付け板の裏面に摺接自在に圧接し、さらに前説した跨装橋体における一対の脚部には、夫々の内側に配装された開閉用摺動板における前同受圧側板部へ突出した走行方向規制部を突設することで、当該開閉用摺動板の所定走行方向が直線的に規制されるようにしたことを特徴とする建屋の換気口装置。
IPC (2件):
E06B 7/082 ,  F24F 13/12
FI (2件):
E06B 7/082 ,  F24F 13/12
Fターム (13件):
2E036JA09 ,  2E036JA12 ,  2E036JA14 ,  2E036JB01 ,  2E036JC02 ,  2E036KA01 ,  2E036KB01 ,  2E036LA03 ,  3L081AA05 ,  3L081AB01 ,  3L081EA03 ,  3L081HA03 ,  3L081HA08

前のページに戻る