特許
J-GLOBAL ID:200903068565046089

非水系2次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 古谷 馨 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-168621
公開番号(公開出願番号):特開平9-022694
出願日: 1995年07月04日
公開日(公表日): 1997年01月21日
要約:
【要約】【課題】 電池性能、特に放電容量、サイクル特性、充放電効率に優れた高性能2次電池を提供する。【解決手段】 少なくとも、正極とガラス状カーボンよりなる負極と電解液とからなる非水系2次電池において、ガラス状カーボンが硬化前の初期縮合物の状態で20重量%以上の水を含むことのできる熱硬化性樹脂を不活性雰囲気中 600°C以上で炭化焼成したものであることを特徴とする非水系2次電池。
請求項(抜粋):
少なくとも、正極とガラス状カーボンよりなる負極と電解液とからなる非水系2次電池において、ガラス状カーボンが硬化前の初期縮合物の状態で20重量%以上の水を含むことのできる熱硬化性樹脂を不活性雰囲気中 600°C以上で炭化焼成したものであることを特徴とする非水系2次電池。
IPC (4件):
H01M 4/58 ,  H01M 4/02 ,  H01M 4/04 ,  H01M 10/40
FI (4件):
H01M 4/58 ,  H01M 4/02 D ,  H01M 4/04 A ,  H01M 10/40 Z

前のページに戻る