特許
J-GLOBAL ID:200903068628807174

多機能性芯地部材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 足立 英一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-185602
公開番号(公開出願番号):特開平11-100777
出願日: 1998年06月16日
公開日(公表日): 1999年04月13日
要約:
【要約】【課題】マイナスイオン濃度を高めマイナス静電気を増幅し、その効果を長期間持続し得る多機能性芯地部材を提供する。【解決手段】表裏面を不織布又は織編物地とし、静電気に帯電しにくい高分子基材と希土類酸化化合物とトルマリン若しくは遠赤外線セラミックのいずれかを含む樹脂組成物等をコ-ティング加工或いは貼着した積層シ-トにパンティング孔空け加工した構成とする。【効果】芯地部材の基本性能を維持し、マイナスイオン濃度を高めると共に、遠赤外線の放射及び静電気の中和減衰等の多機能性の効果を発揮する。
請求項(抜粋):
少なくとも表裏面が不織布及び/又は織編物地のいずれかにより構成され、かつ中間層には、スチレンブタジエンラテックス単体、或いは天然ゴム又は合成ゴムラテックスを配合した混合物を主体とするゴムラテックス組成物に、平均粒径0.1μm〜1mmのトルマリン鉱石を1〜100重量部混合し、加硫剤及び加硫促進剤を配合した混合物を熱加硫してなるゴム弾性体、若しくはその発泡ゴム弾性体のいずれかより選ばれたフォ-ムラバ-を積層した層着シ-トからなることを特徴とする多機能性芯地部材。
IPC (8件):
D06M 17/00 ,  A41D 27/06 ,  A61N 1/10 ,  A61N 5/06 ,  B32B 5/16 ,  B32B 5/24 101 ,  C08K 3/00 ,  C08L 21/00
FI (8件):
D06M 17/00 B ,  A41D 27/06 G ,  A61N 1/10 ,  A61N 5/06 A ,  B32B 5/16 ,  B32B 5/24 101 ,  C08K 3/00 ,  C08L 21/00

前のページに戻る