特許
J-GLOBAL ID:200903068655302092

低抵抗のブラッグ反射層を備えた表面発光レーザ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 研二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-028718
公開番号(公開出願番号):特開平5-283808
出願日: 1993年02月18日
公開日(公表日): 1993年10月29日
要約:
【要約】【目的】 低抵抗で高反射率のミラー反射層を有する垂直空洞表面発光レーザを提供することを目的とする。【構成】 垂直空洞表面発光レーザ28は、特定の伝導型の下部クラッド層36、及び反対の伝導型の上部クラッド層44を含む。下部クラッド層36は、半導体基板30上に設けられ、異なる屈折率の複数周期半導体層を有し、λ/ 2ブラッグ反射層を形成するように蒸着される。上部クラッド層44は、異なる屈折率の複数周期半導体層を有し、複数層の反射層を形成するように蒸着される。
請求項(抜粋):
1つの伝導型の半導体基板と、該半導体基板上に形成された同じ伝導型の下部クラッド層で、異なる屈折率の複数周期半導体層を有し、λ/ 2ブラッグ反射層を形成する下部クラッド層と、該下部クラッド層上に形成された半導体活性層と、該半導体活性層上に形成された反対の伝導型の上部クラッド層で、異なる屈折率の複数周期半導体層を有し、複数層の反射層を形成する上部クラッド層と、該上部クラッド層上に形成される、該上部クラッド層と同じ伝導型のキャップ層と、前記基板及び該キャップ層上に形成された電気伝導型層と、を有することを特徴とする垂直空洞表面発光レーザ。
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭61-233270
  • 特開昭62-080364

前のページに戻る