特許
J-GLOBAL ID:200903068697174736

非常通報装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 菅井 英雄 (外7名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-065801
公開番号(公開出願番号):特開平10-261182
出願日: 1997年03月19日
公開日(公表日): 1998年09月29日
要約:
【要約】【課題】 有線電話回線に異常があった場合にも通報を行えるようにする。【解決手段】 制御装置2は、センター装置に対して何等かの通報を行う場合には、まず回線検知部8によって有線電話回線Lに異常がない場合には有線電話回線Lによって通報を行う。回線検知部8によって有線電話回線Lに異常が生じている場合には制御装置2は送信すべきデータと通報先のセンター装置の電話番号を回線制御部9に渡し、無線電話回線を用いた電話機10を起動してセンター装置に通報する。
請求項(抜粋):
種々のセンサによって異常を検知したときに所定の箇所に通報を行う非常通報装置において、有線電話回線と無線電話回線を備え、断線等によって有線電話回線が使用できない場合には無線電話回線により通報を行うことを特徴とする非常通報装置。
IPC (6件):
G08B 25/08 ,  G08B 13/00 ,  G08B 25/10 ,  G08B 29/06 ,  H04B 7/26 ,  H04M 11/04
FI (7件):
G08B 25/08 F ,  G08B 25/08 E ,  G08B 13/00 A ,  G08B 25/10 A ,  G08B 29/06 ,  H04M 11/04 ,  H04B 7/26 E
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • セキュリティ監視通報装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-200852   出願人:松下電工株式会社
  • ホ-ムセキュリティ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-212192   出願人:稲益隆
  • 警備端末装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-350874   出願人:日本電気株式会社
全件表示

前のページに戻る