特許
J-GLOBAL ID:200903068737286427

携帯端末機のプログラム処理方法及び携帯端末機のプログラム処理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 萩野 平 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-219315
公開番号(公開出願番号):特開2001-043075
出願日: 1999年08月02日
公開日(公表日): 2001年02月16日
要約:
【要約】【課題】 制御プログラムの作成、動作確認及び手直しが効率的に行え、開発環境と実動作環境とに差異が生じない携帯端末機のプログラム処理方法及びプログラム処理システムを提供する。【解決手段】 携帯端末機33に格納される制御プログラム63を作成、動作確認及び手直しする携帯端末機33のプログラム処理方法において、携帯端末機33が、ソースプログラム作成手段67と、このソースプログラム作成手段67によって作成されたソースプログラムをコンパイルして制御プログラム63を得るコンパイラ69とを有し、携帯端末機33に、通信回線36を介して外部処理装置35が接続され、外部処理装置35からの命令に基づき携帯端末機33内のソースプログラム作成手段67を介してソースプログラムを作成し、且つ作成したソースプログラムをコンパイラ69によってコンパイルする。
請求項(抜粋):
携帯端末機に格納される制御プログラムを作成、動作確認及び手直しする携帯端末機のプログラム処理方法において、前記携帯端末機に通信回線を介して接続される外部処理装置からの命令に基づき前記携帯端末機内の制御プログラムを作成、動作確認及び手直しすることを特徴とする携帯端末機のプログラム処理方法。
IPC (2件):
G06F 9/06 530 ,  G06F 9/45
FI (2件):
G06F 9/06 530 C ,  G06F 9/44 322 A
Fターム (6件):
5B076DA01 ,  5B081AA03 ,  5B081AA06 ,  5B081BB00 ,  5B081CC00 ,  5B081DD01

前のページに戻る