特許
J-GLOBAL ID:200903068876576600

立体構造状ネット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 蔦田 璋子 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-312363
公開番号(公開出願番号):特開平11-152663
出願日: 1997年11月13日
公開日(公表日): 1999年06月08日
要約:
【要約】【課題】 立体構造状ネットの保形性および寸法安定性がよくて強く、ネット目空間を画成する立体状紐部の変形や倒れを防止でき、立体構造としたことによる特性を良好に保持できる立体構造状ネットを提供する。【解決手段】 経編編成による立体構造状ネットにおいて、表裏の網状の素地1,2の各紐条部11,21の間にそれぞれ連結糸3を掛け渡して立体状の紐部4を形成し、この紐部4の表裏の紐条部11,21をそれぞれ編方向の所要間隔毎に左右に隣接する紐条部11,21と交互に結節して、表裏に開口するネット目空間Sを形成するとともに、編方向に1もしくは複数の結節部13,23毎に結節長さを変化させるか、あるいは結節部間の長さを変化させることにより、ネット目空間Sを2種以上の異なった多角形をなすように形成する。
請求項(抜粋):
経編編成により形成され、網状をなす表裏の素地と、これら両素地を所要の間隔を存して連結する連結糸とによりネット目空間を画成する立体状紐部が構成された立体構造状ネットであって、立体状紐部は、表裏の素地において網目を形成する各紐条部が編方向に連続する1もしくは複数ウエールの編目列により構成されるとともに、表裏の対応する紐条部の間にそれぞれ連結糸が掛け渡されて立体状をなし、この立体状紐部の表裏の紐条部がそれぞれ編方向の所要間隔毎に表裏対応個所で左右に隣接する紐条部と交互に結節されて、表裏に開口するネット目空間が形成されるとともに、編方向に1もしくは複数の結節部毎に結節長さを変化させて編成されることにより、前記ネット目空間が2種以上の異なった多角形をなすように形成されてなることを特徴とする立体構造状ネット。
IPC (3件):
D04B 21/20 ,  E02D 17/20 102 ,  E02D 17/20 103
FI (3件):
D04B 21/20 Z ,  E02D 17/20 102 C ,  E02D 17/20 103 A
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 保水性ネット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-317835   出願人:旭土建株式会社
  • 立体構造状ネット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-188119   出願人:旭土建株式会社
  • トラス型立体構造状ネット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-163909   出願人:旭土建株式会社
審査官引用 (3件)
  • 保水性ネット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-317835   出願人:旭土建株式会社
  • 立体構造状ネット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-188119   出願人:旭土建株式会社
  • トラス型立体構造状ネット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-163909   出願人:旭土建株式会社

前のページに戻る