特許
J-GLOBAL ID:200903068884930153

光アッド/ドロップ回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松本 昂
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-186156
公開番号(公開出願番号):特開平10-032562
出願日: 1996年07月16日
公開日(公表日): 1998年02月03日
要約:
【要約】【課題】 本発明は波長分割多重に適用可能な光アッド/ドロップ回路に関し、共振等により動作が不安定になることを防止することを課題としている。【解決手段】 ポート10A、10B及び10Cを有する第1の光サーキュレータ10と、ポート10Bに動作的に接続される第1のファイバグレーティング12と、ポート18A、18B及び18Cを有する第2の光サーキュレータ18と、ポート18Aに動作的に接続される第2のファイバグレーティング16と、ファイバグレーティング12及び16間に接続される光アイソレータ14とから構成する。
請求項(抜粋):
第1、第2及び第3のポートを有する第1の光サーキュレータと、該第2のポートに動作的に接続される第1のファイバグレーティングと、第4、第5及び第6のポートを有する第2の光サーキュレータと、該第4のポートに動作的に接続される第2のファイバグレーティングと、上記第1及び第2のファイバグレーティングの間に動作的に接続される光アイソレータとを備えた光アッド/ドロップ回路。
IPC (2件):
H04J 14/00 ,  H04J 14/02

前のページに戻る