特許
J-GLOBAL ID:200903068909618303

石灰吹き込み脱硫方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松永 孝義 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-219517
公開番号(公開出願番号):特開平5-057139
出願日: 1991年08月30日
公開日(公表日): 1993年03月09日
要約:
【要約】【目的】 本発明の目的は燃焼排ガス中のS02以外の酸性ガスと脱硫剤との反応を抑えて脱硫性能を向上させる簡易脱硫方法を提供すること。【構成】 カルシウム系化合物に塩素化合物を混合したものまたはさらに水を加えて脱硫剤とし、この脱硫剤をボイラ火炉内または煙道内の燃焼排ガス流路に吹き込む。こうして火炉内または煙道内に噴霧する脱硫剤に塩素系化合物を含ませることにより脱硫剤とCO2との反応を抑えることができ、また、排ガス流路内の低温部において水を添加することで脱硫性能を高めることができる。
請求項(抜粋):
カルシウム系化合物に塩素化合物を混合したものを脱硫剤とし、この脱硫剤をボイラ火炉内または煙道内の燃焼排ガス流路に吹き込むことを特徴とする石灰吹き込み脱硫方法。

前のページに戻る