特許
J-GLOBAL ID:200903068977642808

有機性廃棄物の処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 奥山 尚男 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-065730
公開番号(公開出願番号):特開2000-254697
出願日: 1999年03月12日
公開日(公表日): 2000年09月19日
要約:
【要約】【課題】 有機性廃棄物の処理において、し尿や汚泥を高効率で効果的にメタン発酵させられるとともに、生ゴミ等と混合してメタン発酵処理するのに好適な有機性廃棄物の処理方法を提供する。【解決手段】 し尿若しくは汚泥に溶菌酵素を添加し、温度20〜80°Cの好気的雰囲気下で前処理を行った後、メタン発酵により処理することを特徴とする有機性廃棄物の処理方法、並びに、し尿若しくは汚泥を上記と同様の雰囲気下におかれた溶菌酵素生産菌を用いて前処理を行った後、メタン発酵により処理することを特徴とする有機性廃棄物の処理方法。
請求項(抜粋):
し尿若しくは汚泥に溶菌酵素を添加し、温度20〜80°Cの好気的雰囲気下で前処理を行った後、メタン発酵により処理することを特徴とする有機性廃棄物の処理方法。
IPC (7件):
C02F 11/04 ,  B09B 3/00 ,  B09B 3/00 ZAB ,  C02F 1/00 ,  C02F 3/28 ,  C02F 3/34 ,  C02F 11/02
FI (7件):
C02F 11/04 A ,  C02F 1/00 P ,  C02F 3/28 Z ,  C02F 3/34 Z ,  C02F 11/02 ,  B09B 3/00 D ,  B09B 3/00 ZAB C
Fターム (28件):
4D004AA02 ,  4D004AA03 ,  4D004AA04 ,  4D004AC04 ,  4D004BA03 ,  4D004CA18 ,  4D004CA19 ,  4D004CA20 ,  4D004CB04 ,  4D004CC02 ,  4D004DA02 ,  4D004DA06 ,  4D040AA12 ,  4D040DD03 ,  4D059AA01 ,  4D059AA02 ,  4D059AA03 ,  4D059AA07 ,  4D059BA03 ,  4D059BA12 ,  4D059BA21 ,  4D059BA22 ,  4D059BA26 ,  4D059BA31 ,  4D059BA48 ,  4D059BK12 ,  4D059BK13 ,  4D059EB06

前のページに戻る