特許
J-GLOBAL ID:200903069036589740

インクジェット記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 谷 義一 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-073821
公開番号(公開出願番号):特開平6-286125
出願日: 1993年03月31日
公開日(公表日): 1994年10月11日
要約:
【要約】【目的】 インクジェット記録装置において、記録装置各部における温度の変化やインクタンクのインク残量の変化に起因した吐出不良や吐出インク滴の着弾位置のずれを解消する。【構成】 記録を行う際に、記録ヘッドのインク温度を検出し(ステップS106)、この検出インク温度に基づき駆動方法を選択する(ステップS107)。そして、この選択された駆動方法に応じて、インクを吐出するためのヒータの駆動間隔を決定する(ステップS108またはS109)。例えば、インク温度が比較的低い場合には、ヒート間隔を長くしてリフィルの時間を十分にとるようにする。このように、決定したヒート間隔により記録ヘッドを駆動し記録を行う(ステップS110)。
請求項(抜粋):
インクを吐出するための記録ヘッドを用い、該記録ヘッドから被記録媒体にインクを吐出させて記録を行うインクジェット記録装置において、前記記録ヘッドへのインクリフィルに要する時間を指示する状態量を検知する検知手段と、該検知手段が検知した状態量に基づいて、前記記録装置を制御する制御手段と、を具えたことを特徴とするインクジェット記録装置。
IPC (5件):
B41J 2/01 ,  B41J 2/175 ,  B41J 2/51 ,  B41J 19/18 ,  B41J 29/00
FI (4件):
B41J 3/04 101 Z ,  B41J 3/04 102 Z ,  B41J 3/10 101 E ,  B41J 29/00 U
引用特許:
審査官引用 (11件)
  • 特開平4-097853
  • 特開平4-027557
  • 特開平1-142625
全件表示

前のページに戻る