特許
J-GLOBAL ID:200903069039818367

3次元形状処理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-210049
公開番号(公開出願番号):特開平6-060164
出願日: 1992年08月06日
公開日(公表日): 1994年03月04日
要約:
【要約】【目的】3次元カーソルを移動させるとき、処理対象3次元形状の表面上に生ずる影を表示することによって、3次元形状の指示や位置入力を容易にする。【構成】3次元形状が定義されているとき、操作者がマウス12を用いて3次元カーソル120を移動させると、カーソル制御部13は、3次元カーソル120が光源110に照らされることによって3次元形状上に生ずる3次元カーソルの影121を表示する。マウスボタンのクリックによって入力が指示されたとき、3次元カーソル120の位置ではなく3次元カーソルの影121の位置、および影が生じている3次元形状を入力情報とする。【効果】これによりユーザは、3次元カーソルを使用した3次元形状の指示や3次元位置入力を容易に行なうことができる。
請求項(抜粋):
3次元形状を画面上に表示する表示手段と、前記画面上に表示された形状に対し3次元カーソルを用いて指示入力する入力手段を有する3次元形状処理システムにおいて、前記画面上に3次元空間上の光源によって生ずるカーソルの投影形状を前記3次元形状上に生成し、表示する制御手段を設けたことを特徴とする3次元形状処理システム。
IPC (6件):
G06F 15/62 350 ,  G06F 15/62 320 ,  G06F 3/03 380 ,  G06F 3/033 340 ,  G06F 3/153 320 ,  G06F 15/72 450

前のページに戻る