特許
J-GLOBAL ID:200903069070730877

LC共振子の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森下 武一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-160517
公開番号(公開出願番号):特開平5-013254
出願日: 1991年07月01日
公開日(公表日): 1993年01月22日
要約:
【要約】【目的】 キャパシタンスCやインダクタンスLが精度良く形成でき、共振特性を調整するためのトリミングを必要としないLC共振子を製造する。【構成】 容量電極2を内蔵し、かつ、寸法精度良く仕上られた誘電体基板1の下面に、スパッタ法やフォトレジスト法等の手段を用いて容量電極3を形成する。さらに、誘電体基板1の上面に絶縁体層5を介して渦巻き形状のコイル用導体8をスパッタ法やフォトレジスト法等の手段を用いて形成する。容量電極2と3の間にばらつきの少ないキャパシタンスCが発生すると共に、コイル用導体8にばらつきの少ないインダクタンスLが発生する。
請求項(抜粋):
一方の容量電極を内蔵した誘電体基板の一方の面に、前記容量電極と共にコンデンサを形成する他方の容量電極を設ける工程と、前記誘電体基板の他方の面にコイル用導体を設ける工程と、前記容量電極とコイル用導体とを外部電極にて電気的に接続する工程と、を備えたことを特徴とするLC共振子の製造方法。
IPC (4件):
H01F 41/00 ,  H01F 15/00 ,  H01G 4/40 321 ,  H03H 5/02
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭58-145114

前のページに戻る