特許
J-GLOBAL ID:200903069110572854
画質自動調整装置及び表示装置
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
吉田 茂明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-257946
公開番号(公開出願番号):特開2000-089709
出願日: 1998年09月11日
公開日(公表日): 2000年03月31日
要約:
【要約】【課題】 アナログの映像信号をデジタル処理しその画像を表示する装置において、サンプリングクロック信号の位相調整作業を高速で自動化して表示画面の画質の最適化を図る。【解決手段】 MPU8は、1フレーム毎にサンプリングクロック信号CLKの位相を、同位相の変化が360度相当に達するまで、1ステップずつ変化させる。画質検出部7は、デジタル映像信号V2を逐次取り込み、1フレーム内の隣り合う画素間の差分の絶対値のデータの最大値を画質判定データ信号V7として検出する。MPU8は、全ての画質判定データの中で最大値を検出し、このときの位相をサンプリングクロック信号CLKの最適な位相として決定する。MPU8は、その後、画面の画質を定期的にチェックし、温度ドリフト等が発生した場合にはリアルタイムでサンプリングクロック信号CLKの位相の補正を行う。
請求項(抜粋):
(a)外部より供給される同期信号に同期したサンプリングクロック信号の周波数を設定するための周波数制御信号を生成する周波数最適化手段と、(b)前記サンプリングクロック信号の位相を設定するため位相制御信号を生成する位相最適化手段と、(c)前記同期信号,前記周波数制御信号及び前記位相制御信号を受信して、前記周波数制御信号によって決定される前記周波数及び前記位相制御信号によって決定される前記位相を有し且つ前記同期信号に同期した前記サンプリングクロック信号を生成するクロック生成手段と、(d)アナログ映像信号と前記サンプリングクロック信号とを受信して、前記サンプリングクロック信号のタイミングで前記アナログ映像信号をサンプリングホールドした上で前記アナログ映像信号をデジタル映像信号に変換する変換手段と、(e)前記デジタル映像信号を受信して、前記デジタル映像信号が与える1画面分の画質を検出して画質判定データ信号を生成する画質検出手段と、(f)前記画質検出手段が出力する前記画質判定データと前記画質判定データに対応した前記サンプリングクロック信号の前記位相を与える位相データとを記憶する記憶手段とを備え、前記位相最適化手段は、(b-1)前記記憶手段が前記1画面分の前記画質判定データとそれに対応する前記位相データとを記憶する毎に、前記サンプリングクロック信号の1周期に相当する位相変化範囲内で、前記位相制御信号が与える前記位相を、その初期値から所定の位相変化量だけを順次に変化させる位相制御信号変更手段と、(b-2)前記サンプリングクロック信号の前記位相の変化量が前記位相変化範囲に到るまでに前記記憶手段に格納されている前記1画面毎の前記画質判定データより成るデータ群の中から最大のものを抽出して、前記最大のものに対応する前記サンプリングクロック信号の前記位相を最適位相として決定すると共に、前記最適位相を与える最適位相制御信号を前記位相制御信号に最終的に決定する最適位相決定手段とを備えることを特徴とする、画質自動調整装置。
IPC (2件):
G09G 3/20 623
, G09G 3/36
FI (2件):
G09G 3/20 623 M
, G09G 3/36
Fターム (27件):
5C006AA02
, 5C006AA03
, 5C006AC02
, 5C006AC21
, 5C006AF54
, 5C006AF72
, 5C006AF81
, 5C006BB11
, 5C006BC16
, 5C006BF01
, 5C006FA16
, 5C080AA10
, 5C080BB05
, 5C080DD06
, 5C080DD13
, 5C080DD20
, 5C080EE01
, 5C080EE17
, 5C080EE29
, 5C080FF09
, 5C080GG02
, 5C080GG09
, 5C080GG10
, 5C080JJ02
, 5C080JJ04
, 5C080JJ05
, 5C080JJ07
引用特許:
前のページに戻る