特許
J-GLOBAL ID:200903069112777577

サーマルプリンタユニット及びサーマルプリンタ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-306725
公開番号(公開出願番号):特開2002-120389
出願日: 2000年10月05日
公開日(公表日): 2002年04月23日
要約:
【要約】【課題】 ヘッド圧を変えることなく、プラテンローラのロックの強さを調整可能であるようにすることを課題とする。【解決手段】 サーマルヘッド組立体のプラテンローラ受け部55は、縦溝部55aと、横溝部55bと、張り出し部55dとによって形成してある。プラテンローラ100には、ばね部材80によってサーマルヘッド70が当接している。プラテンローラ100は、軸受け部材102が横溝部55bに入り込んで且つばね部材80によって横溝部55b内に押し込められた状態でロックしてある。張り出し部55dの寸法及び形状を適宜調整することによって、ヘッド圧を変えることなく、プラテンローラ100のロックの強さが変更される。
請求項(抜粋):
サーマルヘッド組立体とプラテンローラとを有し、該サーマルヘッド組立体は、該プラテンローラの両端を受けるプラテンローラ受け部を有するフレームと、該フレームに取り付けてあるサーマルヘッドと、該フレームに取り付けてあり上記サーマルヘッドにヘッド圧を付勢するばね部材とよりなる構成であるサーマルプリンタユニットにおいて、該プラテンローラ受け部は、上方に開口を有する縦溝部と、縦溝部の下端部から上記サーマルヘッドから離れる方向に延びている横溝部と、該縦溝部と該横溝部によって相対的に形成されており、該横溝部の上側に位置して、該横溝部の奥部より上記サーマルヘッドの方向に張り出している張り出し部とよりなり、上記プラテンローラの両端が、上記横溝部内に入り込んで、且つ、上記ばね部材によって上記サーマルヘッドを介して押されて上記横溝部内に押し込められた構成としたことを特徴としたサーマルプリンタユニット。
FI (2件):
B41J 3/20 109 Z ,  B41J 3/20 109 C
Fターム (11件):
2C065AA01 ,  2C065AD03 ,  2C065CC02 ,  2C065CC10 ,  2C065CC13 ,  2C065CC25 ,  2C065CC32 ,  2C065CZ05 ,  2C065CZ10 ,  2C065CZ15 ,  2C065CZ17
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • サーマルプリンタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-255523   出願人:セイコーエプソン株式会社
審査官引用 (1件)
  • サーマルプリンタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-255523   出願人:セイコーエプソン株式会社

前のページに戻る