特許
J-GLOBAL ID:200903069119581678
汚水と汚泥の処理方法
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
森 治 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-156123
公開番号(公開出願番号):特開2001-334293
出願日: 2000年05月26日
公開日(公表日): 2001年12月04日
要約:
【要約】【課題】 発生する余剰汚泥の減容化を、効率的に、低コストで、かつ安全に行うことができる汚水と汚泥の処理方法を提供すること。【解決手段】 下水等の有機性汚水を生物処理槽10で生物処理するとともに、生物処理により生成された汚泥を可溶化し、この可溶化汚泥を生物処理槽10に返送するようにした汚水と汚泥の処理方法であって、可溶化設備30の可溶化槽3において0.1MPa〜22MPaの範囲に加圧した汚泥を減圧装置4に導入し、減圧装置4において急激に減圧することによって汚泥に衝撃力を加え、汚泥を可溶化するようにする。
請求項(抜粋):
下水等の有機性汚水を生物処理槽で生物処理するとともに、生物処理により生成された汚泥を可溶化し、この可溶化汚泥を生物処理槽に返送するようにした汚水と汚泥の処理方法において、0.1MPa〜22MPaの範囲に加圧した汚泥を減圧装置に導入し、減圧装置において急激に減圧することによって汚泥に衝撃力を加え、汚泥を可溶化するようにしたことを特徴とする汚水と汚泥の処理方法。
IPC (2件):
C02F 11/00 ZAB
, C02F 3/12
FI (2件):
C02F 11/00 ZAB Z
, C02F 3/12 S
Fターム (17件):
4D028AB00
, 4D028BC18
, 4D028BC28
, 4D028BD11
, 4D028BD16
, 4D028CA11
, 4D028CB02
, 4D028CC11
, 4D028CD01
, 4D028CD08
, 4D059AA05
, 4D059BK12
, 4D059CB30
, 4D059EB02
, 4D059EB06
, 4D059EB16
, 4D059EB20
前のページに戻る