特許
J-GLOBAL ID:200903069132542339

無線ICタグ及び無線ICタグの制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 一色国際特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-305855
公開番号(公開出願番号):特開2008-123226
出願日: 2006年11月10日
公開日(公表日): 2008年05月29日
要約:
【課題】子供見守りシステム等に用いられる無線ICタグ無線ICタグの電池切れを防ぐ。【解決手段】CPU11及びメモリ12と、メモリ12に記憶されている情報を外部に無線送信する送信部14と、外部から無線送信されてくる情報を受信する受信部13と、CPU11、メモリ12、及び送信部14に電力を供給する電池18と、18電池から送信部14への電力供給状態を制御する電力供給状態制御部413と、を有する無線ICタグ10に、送信部14への電力供給が停止しており、かつ、受信部13が、第1の情報を受信した後、第2の情報を受信した場合に送信部14への電力供給を開始させ、送信部14への電力供給が行われており、かつ、受信部13が、第3の情報を受信した後、第4の情報を受信した場合に送信部14への電力供給を停止させるようにする。【選択図】図2
請求項(抜粋):
CPU及びメモリと、 前記メモリに記憶されている情報を外部に無線送信する送信部と、 外部から無線送信されてくる情報を受信する受信部と、 前記CPU、前記メモリ、及び前記送信部に電力を供給する電池と、 前記電池から前記送信部への電力供給状態を制御する電力供給状態制御部と、 を有し、 前記電力供給状態制御部は、 前記送信部への電力供給が停止しており、かつ、前記受信部が、第1の情報を受信した後、第2の情報を受信した場合に、前記送信部への電力供給を開始させ、 前記送信部への電力供給が行われており、かつ、前記受信部が、第3の情報を受信した後、第4の情報を受信した場合に、前記送信部への電力供給を停止させること を特徴とする無線ICタグ。
IPC (6件):
G06K 19/07 ,  G06K 19/00 ,  G08B 23/00 ,  G08B 25/04 ,  G08B 25/10 ,  G08B 21/02
FI (7件):
G06K19/00 J ,  G06K19/00 H ,  G06K19/00 Q ,  G08B23/00 530B ,  G08B25/04 K ,  G08B25/10 C ,  G08B21/02
Fターム (25件):
5B035BA03 ,  5B035BB09 ,  5B035CA04 ,  5B035CA05 ,  5B035CA12 ,  5B035CA13 ,  5B035CA23 ,  5B035CA26 ,  5C086AA22 ,  5C086CA06 ,  5C086CB27 ,  5C086DA08 ,  5C087AA03 ,  5C087AA10 ,  5C087BB18 ,  5C087BB74 ,  5C087DD03 ,  5C087EE08 ,  5C087FF01 ,  5C087FF02 ,  5C087FF13 ,  5C087FF16 ,  5C087GG19 ,  5C087GG66 ,  5C087GG83
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る