特許
J-GLOBAL ID:200903069149798850

誘電体バリヤ放電ランプ

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-177639
公開番号(公開出願番号):特開平7-014555
出願日: 1993年06月25日
公開日(公表日): 1995年01月17日
要約:
【要約】【目的】 光出力が安定で、発光効率が高く、小型である平板状の誘電体バリヤ放電ランプを提供する。【構成】 光取り出し窓部材と誘電体バリヤ放電用の誘電体を兼ねた平板状の誘電体と、該誘電体の外表面に設けられた誘電体バリヤ放電用の光透過性電極を具備し、該誘電体バリヤ放電によって生成したエキシマ分子の発光を取り出す平板状誘電体バリヤ放電ランプにおいて、該平板状誘電体の放電空間に接した内表面の一部に接触させて誘電体バリヤ放電用の他の一群の電極を設けた構成にする。また、該平板状誘電体の放電空間に接した内表面の一部に接触させて設けた該電極が該平板状誘電体の機械的な補強部材を兼用する様に構成すること、あるいは、該平板状誘電体の放電空間に接した内表面の一部に接触させて設けた該電極と該平板状誘電体との接触部分を機械的に自由であるように構成する。
請求項(抜粋):
光取り出し窓部材と誘電体バリヤ放電用の誘電体を兼ねた平板状の誘電体と、該誘電体の外表面に設けられた誘電体バリヤ放電用の光透過性電極を具備し、該誘電体バリヤ放電によって生成したエキシマ分子の発光を取り出す平板状誘電体バリヤ放電ランプにおいて、該平板状誘電体の放電空間に接した内表面の一部に接触させて誘電体バリヤ放電用の他の一群の電極を設けたことを特徴とする誘電体バリヤ放電ランプ。
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平4-129167

前のページに戻る