特許
J-GLOBAL ID:200903069160079075

音声合成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 草野 卓
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-240932
公開番号(公開出願番号):特開平7-092986
出願日: 1993年09月28日
公開日(公表日): 1995年04月07日
要約:
【要約】【目的】 基本となる規則を元にしてこれに発話様式を特徴づける変換を施すことにより様々な発話様式を実現することができる音声合成方法を提供する。【構成】 任意語または任意テキスト音声を合成する音声合成方法において、基本となる規則101に対して変換操作を施し、基本となる発話様式とは異なる発話様式を実現する音声合成方法。基本となる規則101として基本周波数設定規則106、音韻継続時間設定規則104、および音声のパワー設定規則108を採用する音声合成方法。基本となる規則として基本周波数設定規則106、音韻継続時間設定規則104、音声のパワー設定規則108および音声単位素片選択規則102を採用する音声合成方法。音声のパワー変換操作を基本周波数変換結果に応じて行う音声合成方法。
請求項(抜粋):
任意語または任意テキスト音声を合成する音声合成方法において、基本となる規則に対して変換操作を施し、基本となる発話様式とは異なる発話様式を実現することを特徴とする音声合成方法。
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 特開平3-196197
  • 特開平4-199420
  • 音声合成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-026800   出願人:日本電信電話株式会社
全件表示

前のページに戻る