特許
J-GLOBAL ID:200903069197606903

並列プログラム稼働状態表示方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-229889
公開番号(公開出願番号):特開平9-073405
出願日: 1995年09月07日
公開日(公表日): 1997年03月18日
要約:
【要約】【構成】本並列プログラム稼働表示処理部100は、並列プログラム101と稼働表示方法種類102とユーザデータ103を受け付け、内部情報テーブル105を生成するデータ受付処理104と、並列プログラム101を実行して得られた稼働データ108と、さきの内部情報テーブル105より目的の稼働表示方法で並列プログラムの実行状態を表示する稼働状態表示処理109よりなる。【効果】ユーザの指定した形状にプロセッサを配置して並列計算機の稼働状況を表示できるため、プログラムの構造に沿った表示が可能である。また、プロセッサをグループに分けてグループ単位に稼働状況を表示できるため、大規模プログラムでもその稼働状態を一度にみることができ、並列プログラムのデバッグ,最適化の工数を削減できる。
請求項(抜粋):
並列計算機の各プロセッサから得られた情報を、ユーザが指定した形状にプロセッサを配置し、その稼働状態を表示することを特徴とする並列プログラム稼働状態表示方法。
IPC (2件):
G06F 11/32 ,  G06F 3/14 320
FI (2件):
G06F 11/32 A ,  G06F 3/14 320 A

前のページに戻る