特許
J-GLOBAL ID:200903069223655896

ゲーム装置およびゲーム装置に用いる運動測定装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 梅田 勝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-276877
公開番号(公開出願番号):特開平8-131654
出願日: 1994年11月11日
公開日(公表日): 1996年05月28日
要約:
【要約】【目的】 ゲーム行為者の運動量を測定し、測定したデータをスコアデータに変換してゲーム装置本体に送受信する機能を備えることにより、ゲーム行為者の運動量を入力スコアとし、ゲーム装置本体やテレビモニタのある場所以外でもゲームを楽しむことができるゲーム装置用の運動測定装置を提供する。【構成】 ゲーム行為者の動きを検出し、検出するごとに動きの回数がカウントされ、パワースコアとしてメモリに記憶される。メモリに蓄積したパワースコアの値が高くなったらあるいは、ゲームプログラムに必要とされるスコアに達したところで、運動測定装置のメモリに格納されたパワースコアをパワースコア送信部よりゲーム装置本体のスコア送受信部に送信し、ゲームプログラムを行なうための入力データに変換し、ゲームを行なう。また、ゲームを終了時には、次にゲームプログラムを行なうための目標値を変換したターゲットスコアを受信し、そのターゲットスコアを目標にスコアの蓄積を行なう。
請求項(抜粋):
ゲームのための画像および文字を表示するための表示装置と、ゲームを行うためのプログラムを有し、かつ実行するためのCPUを有するゲーム装置本体と、ゲーム行為者がゲームプログラムに操作制御を与えるためのコントローラーと、を有するゲーム装置において、ゲーム行為者の運動を測定するための運動検出手段と、運動を検出する毎に検出したデータをカウントアップするパワースコア演算部と、運動測定装置全体を制御するMPUと、カウントしたスコアを記憶するメモリと、パワースコアを表示するパワースコア表示部と、ターゲットスコアを表示するターゲットスコア表示部と、前記ゲーム装置本体のデータ送受信部にパワースコアを送信するパワースコア送信部と、前記ゲーム装置本体のデータ送受信部から送信されるターゲットスコアを受信するターゲットスコア受信部と、前記ゲーム装置本体へのスコアデータおよびターゲットデータの送受信を制御するスコアボタンとを備えた運動測定装置を設けると共に、かつ前記ゲーム装置本体には前記運動測定装置から送受信されるデータを送受信するデータ送受信部と、受送信したデータを読み出し、ゲームプログラムの内容に応じたプログラムデータに変換すると共に、ゲームプログラムでの目標値をターゲットスコアに変換するスコアデータ変換部とを設けたことを特徴とするゲーム装置。
IPC (4件):
A63F 9/22 ,  A63B 21/00 ,  A63B 71/06 ,  G09B 9/00

前のページに戻る