特許
J-GLOBAL ID:200903069224210731

経路案内システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 研二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-200283
公開番号(公開出願番号):特開2002-024983
出願日: 2000年06月30日
公開日(公表日): 2002年01月25日
要約:
【要約】【課題】 利用者の経路からの逸脱を検知し、経路に戻るための案内を行うシステムを提供する。【解決手段】 2列の平行するRFID列をタイルに装着し、そのタイルを設定したい経路に沿って並べる。各RFIDは、右列、左列を識別できるID情報を保持している。視覚障碍者などの利用者は、リーダ・ライタのアンテナ13及びコントローラ14を内蔵した杖を用いる。携帯コンピュータ15は、リーダ・ライタが読み取った各RFIDのID情報に基づき、利用者が経路上を正しく進んでいるかなどの案内を音声出力装置16を介して行う。経路に沿った2列のRFID列の中間に杖のアンテナ13がある時のみ、両側のRFIDを同時に読取り、現在地が経路上にあることが認識される。一方の列のID情報しか検知できない場合は、携帯コンピュータ15は、利用者がそちらに片寄っている旨音声等で伝える。
請求項(抜粋):
案内経路に応じて設置される、RFIDを有する可搬型のタイルと、利用者に携帯され、前記タイルのRFIDからデータを読み取るリーダ手段と、利用者に携帯され、前記リーダ手段で読み取られたデータに基づき経路案内情報を生成して利用者に提供する案内手段と、を備える経路案内システム。
IPC (3件):
G08G 1/005 ,  A61F 9/08 305 ,  G10L 13/00
FI (3件):
G08G 1/005 ,  A61F 9/08 305 ,  G10L 3/00 Q
Fターム (5件):
5D045AB21 ,  5H180AA23 ,  5H180CC17 ,  5H180CC24 ,  5H180HH19

前のページに戻る