特許
J-GLOBAL ID:200903069235491244

高分子量ポリ乳酸系共重合体の製造方法及び共重合体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡田 正広
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-053984
公開番号(公開出願番号):特開平10-237165
出願日: 1997年02月20日
公開日(公表日): 1998年09月08日
要約:
【要約】【課題】 優れた耐衝撃性・透明性・柔軟性を有し、かつ成形性にも優れる高分子量の生分解性ポリ乳酸系共重合体の製造方法及びポリ乳酸系共重合体を提供する。【解決手段】 ラクチド(A)50〜99重量%と、分岐構造を有し且つ重量平均分子量(Mw)と数平均分子量(Mn)の比である多分散度(Mw/Mn)が3.0以上のポリウレタン(B)1〜50重量%とを、開環重合触媒(C)及びルバミン酸エステルに対するエステル交換及び/又はエステルアミド交換触媒(C’)の存在下に、開環共重合並びにエステル交換及び/又はエステルアミド交換反応させる。ポリウレタン(B)は、ポリエステルポリウレタンが好ましい。
請求項(抜粋):
ラクチド(A)50〜99重量%と、分岐構造を有し且つ重量平均分子量(Mw)と数平均分子量(Mn)の比である多分散度(Mw/Mn)が3.0以上のポリウレタン(B)1〜50重量%とを、少なくとも1種の開環重合触媒(C)及び少なくとも1種のカルバミン酸エステルに対するエステル交換及び/又はエステルアミド交換触媒(C’)の存在下に、開環共重合並びにエステル交換及び/又はエステルアミド交換反応させる、ポリ乳酸系共重合体の製造方法。
IPC (4件):
C08G 63/08 ,  C08G 63/685 ,  C08G 63/78 ,  C08G 63/85
FI (4件):
C08G 63/08 ,  C08G 63/685 ,  C08G 63/78 ,  C08G 63/85
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る