特許
J-GLOBAL ID:200903069275203209

リチウム二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-225707
公開番号(公開出願番号):特開平11-111297
出願日: 1993年09月14日
公開日(公表日): 1999年04月23日
要約:
【要約】【課題】 高容量で充放電効率、サイクル寿命、放電電圧の平坦性、急速充放電サイクルなど電池特性が優れたリチウム二次電池を提供するものである。【解決手段】 正極4と、リチウムイオンを吸蔵・放出する炭素質物を含む負極6と、非水電解液を具備したリチウム二次電池において、前記炭素質物は、X線回折による黒鉛構造の(002)面の面間隔d002 が0.335〜0.336nmの範囲にあり、(101)回折ピークP101 と(100)回折ピークP100 のピーク強度比(P101 /P100 )が2.2を越え、a軸方向の結晶子の長さLaとc軸方向の結晶子の長さLcの比(La/Lc)が1.5未満の粉末であることを特徴としている。
請求項(抜粋):
正極と、リチウムイオンを吸蔵・放出する炭素質物を含む負極と、非水電解液とを具備したリチウム二次電池において、前記炭素質物は、黒鉛及び黒鉛化したコークスから選ばれる少なくとも1種類の粉末と、メソフェーズピッチ系炭素繊維とから構成されることを特徴とするリチウム二次電池。
IPC (3件):
H01M 4/58 ,  H01M 4/02 ,  H01M 10/40
FI (3件):
H01M 4/58 ,  H01M 4/02 D ,  H01M 10/40 Z
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開平4-237971
  • リチウム二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-213194   出願人:株式会社東芝
  • 特開平4-237971
審査官引用 (3件)
  • 特開平4-237971
  • 特開平4-237971
  • リチウム二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-213194   出願人:株式会社東芝

前のページに戻る