特許
J-GLOBAL ID:200903069309426008

スロットマシン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 北村 修一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-068462
公開番号(公開出願番号):特開2002-263251
出願日: 2001年03月12日
公開日(公表日): 2002年09月17日
要約:
【要約】【課題】 幅広い年齢層に亘って馴染みやすく、かつ、面白味のあるスロットマシンを提供する点にある。【解決手段】 遊技始動部8を操作することによって、並設された図柄表示手段Bの各表示窓2A内の図柄が順次に変遷し、図柄停止操作部9を操作することによって、各表示窓2A内の図柄の停止を行い、各表示窓2A内の停止図柄の並びが予め設定されている図柄組合せに合致すると、設定された枚数のメダルが払出される構成になっているスロットマシンAであって、図柄表示手段Bとは別に、人工風を形成する風形成手段20を用いて、風遊動演出物23を風圧によって演出動作させる風アクション演出部Cを設けてある。
請求項(抜粋):
遊技始動部を操作することによって、並設された図柄表示手段の各表示窓内の図柄が順次に変遷し、図柄停止操作部を操作することによって、各表示窓内の図柄の停止を行い、各表示窓内の停止図柄の並びが予め設定されている図柄組合せに合致すると、設定された枚数のメダルが払出される構成になっているスロットマシンであって、前記図柄表示手段とは別に、吹出し又は吸込みによって人工風を形成する風形成手段を用いて、風遊動演出物を風圧によって演出動作させる風アクション演出部を設けてあるスロットマシン。
IPC (2件):
A63F 5/04 512 ,  A63F 5/04
FI (2件):
A63F 5/04 512 D ,  A63F 5/04 512 E
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-227754   出願人:高砂電器産業株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-086030   出願人:アルゼ株式会社
審査官引用 (2件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-227754   出願人:高砂電器産業株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-086030   出願人:アルゼ株式会社

前のページに戻る