特許
J-GLOBAL ID:200903069329651725

オゾンリアクター

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伴 俊光
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-319703
公開番号(公開出願番号):特開2005-081317
出願日: 2003年09月11日
公開日(公表日): 2005年03月31日
要約:
【課題】バイオマスを効率よく乾燥・微細化できるとともに微細化されたバイオマスを効率よくオゾンと反応させることが可能なオゾンリアクターを提供し、それをバイオマスのメタン発酵に利用できるようにする。【解決手段】リグニンを含有するバイオマスを乾燥・微細化する乾燥・微細化手段と、乾燥・微細化過程にあるバイオマスを供給オゾンと反応させて含有リグニンを分解し、メタン発酵のための素材に変換するオゾン反応手段とを有することを特徴とするオゾンリアクター。【選択図】図1
請求項(抜粋):
リグニンを含有するバイオマスを乾燥・微細化する乾燥・微細化手段と、乾燥・微細化過程にあるバイオマスを供給オゾンと反応させて含有リグニンを分解し、メタン発酵のための素材に変換するオゾン反応手段とを有することを特徴とするオゾンリアクター。
IPC (3件):
B09B3/00 ,  B02C17/16 ,  C10L3/06
FI (5件):
B09B3/00 304Z ,  B02C17/16 Z ,  C10L3/00 A ,  B09B3/00 303Z ,  B09B3/00 Z
Fターム (24件):
4D004AA02 ,  4D004AA50 ,  4D004BA10 ,  4D004CA04 ,  4D004CA22 ,  4D004CA36 ,  4D004CA42 ,  4D004CB13 ,  4D004CB27 ,  4D004CB31 ,  4D004CC01 ,  4D004DA01 ,  4D004DA02 ,  4D004DA06 ,  4D004DA08 ,  4D004DA10 ,  4D004DA13 ,  4D063FF14 ,  4D063FF22 ,  4D063FF35 ,  4D063GA10 ,  4D063GB05 ,  4D063GD02 ,  4D063GD19
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭57-022692
  • 特開昭57-022692

前のページに戻る