特許
J-GLOBAL ID:200903069334377488

ガラス容器製造用治具材料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 梶 良之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-151869
公開番号(公開出願番号):特開平11-001376
出願日: 1997年06月10日
公開日(公表日): 1999年01月06日
要約:
【要約】【課題】 耐酸化性及び耐摩耗性ともに優れたC/C材製のガラス容器製造用治具材料を提供する。【解決手段】 炭素繊維を補強材とし、難黒鉛化性炭素をマトリックスとする炭素繊維強化炭素複合材料であって、該複合材料が高純度化されてなる(好ましくは100ppm以下である)ことを特徴とするガラス容器製造用治具材料。
請求項(抜粋):
炭素繊維を補強材とし、難黒鉛化性炭素をマトリックスとする炭素繊維強化炭素複合材料であって、該複合材料が高純度化されてなることを特徴とするガラス容器製造用治具材料。
IPC (3件):
C04B 35/83 ,  C03B 35/12 ,  C04B 35/52
FI (3件):
C04B 35/52 E ,  C03B 35/12 ,  C04B 35/52 G
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開平3-197359
  • 特開平4-280867
  • 炭素繊維成型断熱材の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-208648   出願人:三菱化学株式会社, 関西熱化学株式会社
審査官引用 (7件)
  • 特開平3-197359
  • 特開平3-197359
  • 特開平4-280867
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • 「新・炭素工業」改訂版, 19860701, P.168
審査官引用 (3件)
  • 「新・炭素工業」改訂版, 19860701, P.168
  • 「新・炭素工業」改訂版, 19860701, P.168
  • 「新・炭素工業」改訂版, 19860701, P.168

前のページに戻る