特許
J-GLOBAL ID:200903069346361978

車椅子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宇佐見 忠男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-032720
公開番号(公開出願番号):特開平9-201384
出願日: 1996年01月26日
公開日(公表日): 1997年08月05日
要約:
【要約】【課題】本発明の課題は、車椅子を使用者が労力を要することなく容易に移動させることが出来るようにすることにある。【解決手段】車椅子1の座部12の両側前よりに操作輪21を配置し、該操作輪21の両側フランジ付歯付プリー25と主車輪18の両側フランジ付歯付プリー26とを歯付無端ベルト27によって連絡して該操作輪21を回転させることによって該主車輪18を回転させるようにし、該歯付無端ベルト27を両側からテンションロール33,34によって挾圧して、該歯付無端ベルト27の弛みを防止する。
請求項(抜粋):
座部の後部に主車輪を取付け前部に前輪を左右回動可能に取付け、該座部の両側前よりに操作輪を配置し、該操作輪と該主車輪の軸に夫々取付けた両側フランジ付歯付プリーに歯付無端ベルトを懸架し、該歯付無端ベルトの中間において該ベルトの両側を一対のテンションロールによって弾性的に挾圧したことを特徴とする車椅子
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 車椅子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-344132   出願人:佐藤光男
審査官引用 (1件)
  • 車椅子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-344132   出願人:佐藤光男

前のページに戻る