特許
J-GLOBAL ID:200903069352809018

液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 秋田 収喜
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-066574
公開番号(公開出願番号):特開2002-268060
出願日: 2001年03月09日
公開日(公表日): 2002年09月18日
要約:
【要約】【課題】 信号線による光反射を無くすことができる。バックライトからの光漏れを防止することができる。【解決手段】 絶縁基板上に形成された複数のゲート信号線と、これらゲート信号線と交差して形成された複数のドレイン信号線と、これら各信号線に囲まれた画素領域に、前記ゲート信号線とドレイン信号線とに接続された薄膜トランジスタと、この薄膜トランジスタに接続された反射電極とを具備し、前記反射電極と隣接する他の画素領域における反射電極との間にそれら辺にまで重畳させて遮光膜と半導体層の順次積層体が形成されている。
請求項(抜粋):
絶縁基板上に形成された複数のゲート信号線と、これらゲート信号線と交差して形成された複数のドレイン信号線と、これら各信号線に囲まれた画素領域に、前記ゲート信号線とドレイン信号線とに接続された薄膜トランジスタと、この薄膜トランジスタに接続された反射電極とを具備し、前記反射電極と隣接する他の画素領域における反射電極との間にそれらの辺にまで重畳させて遮光膜と半導体層の順次積層体が形成されていることを特徴とする液晶表示装置。
IPC (3件):
G02F 1/1335 520 ,  G02F 1/1335 500 ,  G02F 1/1368
FI (3件):
G02F 1/1335 520 ,  G02F 1/1335 500 ,  G02F 1/1368
Fターム (14件):
2H091FA02Y ,  2H091FA14Y ,  2H091FA34Y ,  2H091FB09 ,  2H091GA02 ,  2H091GA13 ,  2H091LA17 ,  2H092HA03 ,  2H092HA05 ,  2H092JA24 ,  2H092JB51 ,  2H092KB25 ,  2H092NA02 ,  2H092NA07
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る