特許
J-GLOBAL ID:200903069416960700

車両用走行制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 研二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-299199
公開番号(公開出願番号):特開平5-133250
出願日: 1991年11月14日
公開日(公表日): 1993年05月28日
要約:
【要約】【目的】 先行車に追従すべく加減速制御を行う車両用走行制御装置において、追従走行時の車間距離が運転者にとって適当でない場合、速やかに調整し、以後の追従走行も運転者の運転感覚に合致させる。【構成】 車速センサ及び車間距離センサからの検出信号はマイクロコンピュータ18に入力される。マイクロコンピュータ18は車速に基づき目標車間距離を算出し、スロットルアクチュエータ20を駆動して先行車に追従する。目標車間距離が適当でない場合、運転者は調整レバー14を手動操作してスロットルを制御し目標車間距離を変更する。このとき、調整レバー14操作開始時の車速V0及び調整レバー14操作終了後の車間距離L0 を基準として新たに目標車間距離を設定し、以後の追従走行を行う。
請求項(抜粋):
先行車との車間距離を検出する車間距離検出手段と、自車の速度を検出する車速検出手段と、前記車速の関数として目標車間距離を算出する目標車間距離算出手段と、先行車との車間距離がこの目標車間距離となるようにスロットルを制御する制御手段と、を備える車両用走行制御装置において、前記スロットルを制御することにより前記目標車間距離を増減する手動操作可能な調整手段と、前記調整手段操作開始時の車速V0 及び操作終了時の車間距離L0 を基準として前記車速の関数としての目標車間距離を補正する補正手段と、を有することを特徴とする車両用走行制御装置。
IPC (4件):
F02D 29/02 301 ,  B60K 31/00 ,  F02D 41/14 320 ,  F02D 45/00 310
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭62-008836

前のページに戻る