特許
J-GLOBAL ID:200903069438685389

同期型半導体記憶装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 深見 久郎 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-191310
公開番号(公開出願番号):特開平7-045068
出願日: 1993年08月02日
公開日(公表日): 1995年02月14日
要約:
【要約】【目的】 設定されたレイテンシにかかわらず高速でシリアルにデータを出力することのできる同期型半導体記憶装置を提供する。【構成】 クロック発生回路1は、外部クロックに同期する第1の内部クロック(CLK1)とレイテンシが1のときのデータ読出時に外部クロックと非同期的に発生されるクロックを含む第2の内部クロック(CLK2)とを発生する。第2の内部クロックCLK2は、データ読出時にレイテンシが1であれば、リードコマンドが与えられたときのクロックサイクルにおいて1つ余分のクロックを含む。これによりデータ読出部へのデータの先読みを実現する。
請求項(抜粋):
クロック信号に同期して、アドレス信号、制御信号および入力データを含む外部信号を取込む同期型半導体記憶装置であって、データ読出指示が与えられてから有効データが出力されるまでのクロックサイクル数を規定するレイテンシを設定するためのレイテンシ設定手段、前記クロック信号に同期した内部クロック信号を発生する第1のクロック発生手段、前記クロック信号と非同期のクロックを含む内部クロック信号を発生するための第2のクロック発生手段、および前記レイテンシ設定手段に設定されたレイテンシ情報に従って、前記第1および第2のクロック発生手段からの内部クロック信号の一方を活性化するためのゲート手段を備える、同期型半導体記憶装置。
FI (2件):
G11C 11/34 362 C ,  G11C 11/34 362 Z

前のページに戻る