特許
J-GLOBAL ID:200903069442914058

遠隔型集合教育支援システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-273256
公開番号(公開出願番号):特開平10-123923
出願日: 1996年10月16日
公開日(公表日): 1998年05月15日
要約:
【要約】【課題】教師と生徒および生徒同士の共同作業が行え、教師は生徒の操作状況・様子・理解状況を把握しやすく、生徒は自分の要求を教師に伝達しやすい教育支援システムを提供する。【解決手段】教師用端末180で表示用端末170,171,教師用端末180,生徒用端末190,191間のアプリケーション共有を集中制御し、使用目的や講義形態に応じて共有を変更可能とし、教師用端末180に演習問題を配布,集計,表示するインタフェースを設け、かつ、生徒用端末で稼働しているアプリ名,生徒要求,生徒映像を表示する。
請求項(抜粋):
複数の教室間で映像・音声・データを送受信して行う遠隔講義システムにおいて、教師の操作するアプリケーション・ソフトと生徒の操作するアプリケーション・ソフト、もしくは、複数の生徒の操作するアプリケーション・ソフトを共有させる手段と、上記アプリケーション・ソフトの共有を教師の操作する端末から集中制御する手段と、教師の操作する端末から生徒の操作する端末に演習問題を配布する手段と、生徒の記入した演習問題の結果を集計する手段と、上記集計結果を表示する手段と、生徒の操作する端末上で稼働しているアプリケーション・ソフト名を教師の操作する端末に送信する手段と、生徒が自分が操作する端末から教師の操作する端末に要求を送信する手段と、教師の映像を獲得する手段と、上記教師の映像を的確に獲得するために制御する手段と、生徒の映像を獲得する手段と、上記生徒の映像を的確に獲得するために制御する手段と、上記教師の映像と生徒の映像を表示する手段と、複数の教室間で共有しているデータを表示する手段と、音声を獲得し、再生する手段と、複数の教室間で映像・音声・データを送受信する手段を具備したことを特徴とする遠隔型集合教育支援システム。

前のページに戻る