特許
J-GLOBAL ID:200903069457307590

多層構造の注湯ノズル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 一雄 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-356301
公開番号(公開出願番号):特開2002-153970
出願日: 2000年11月22日
公開日(公表日): 2002年05月28日
要約:
【要約】【課題】 周方向に多層構造を有する注湯ノズルの層間の境界部の強度を高め、かつ均一化して耐用性の向上を図ることを課題とする。【解決手段】 異なる材質の耐火物を同心的に積層してなる多層構造の注湯ノズルにおいて、異種材質の耐火物3,4の境界部にその周方向に凹凸部5を列設し、この凹凸部5のくい込みにより両耐火物3,4が一体化されていることを特徴とする。
請求項(抜粋):
異なる材質の耐火物を同心的に積層してなる多層構造の注湯ノズルにおいて、異種材質の耐火物の境界部にその周方向に凹凸部を列設し、この凹凸部のくい込みにより両耐火物が一体化されていることを特徴とする多層構造の注湯ノズル。
IPC (4件):
B22D 41/50 520 ,  B22D 11/10 320 ,  B22D 11/10 330 ,  B22D 41/52
FI (4件):
B22D 41/50 520 ,  B22D 11/10 320 E ,  B22D 11/10 330 A ,  B22D 41/52
Fターム (4件):
4E004FA10 ,  4E004FB10 ,  4E014DB01 ,  4E014DB03
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 多層れんがおよびその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-284401   出願人:川崎炉材株式会社
  • 連続鋳造用ノズル
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-225658   出願人:明智セラミックス株式会社
  • 連続鋳造用ノズル
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-128791   出願人:黒崎窯業株式会社
全件表示

前のページに戻る