特許
J-GLOBAL ID:200903069465373739

コンバイン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松永 孝義
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-350647
公開番号(公開出願番号):特開2002-142526
出願日: 2000年11月17日
公開日(公表日): 2002年05月21日
要約:
【要約】【課題】 上下移動速度を微調整することができる刈取装置の上下移動装置を備えたコンバインを提供すること。【解決手段】 刈取装置6を回動中心を中心として上下動可能に支持する支持フレーム13はシリンダ22により上下方向に筒状部13aを中心に回動するが、筒状部13aには所定量だけ摺動可能なカム50を取り付ける。カム50は手動の上下移動速度調整装置51の作動に応じて横伝動筒23の外周を回動する。デセラレーション弁54はシリンダ22と油圧バルブ装置56に接続し、デセラレーション弁54のピストンロッド54aの端部に設けられたコロ54bがカム50に当接しており、刈取装置先端部が地面に当たるほどの高さ位置に刈取装置6が下降したときにピストンロッド54aがカム50により押し込まれると、刈取上下用シリンダ22への供給油量が減り、該シリンダ22の下向きの移動速度が急激に低下する。特に、支持フレーム13の回動速度の減速機構は刈取装置先端が地表に近くなるほど、その減速度合いが大きくなるようにすることが望ましい。
請求項(抜粋):
刈取装置を回動中心を中心として上下動可能に支持する支持フレームと、該支持フレームの回動速度が刈取装置先端が地表に近くなると減速する機構を備えたことを特徴とするコンバイン。
IPC (2件):
A01D 34/24 ,  A01D 69/00 302
FI (2件):
A01D 34/24 ,  A01D 69/00 302 Z
Fターム (16件):
2B076AA03 ,  2B076BA05 ,  2B076CA04 ,  2B076CA19 ,  2B076DA16 ,  2B076EA01 ,  2B076EC23 ,  2B076ED30 ,  2B382GA09 ,  2B382GC03 ,  2B382GC04 ,  2B382GC05 ,  2B382HB02 ,  2B382HF02 ,  2B382HF14 ,  2B382MA37

前のページに戻る