特許
J-GLOBAL ID:200903069494776478

杭の根固め方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 和田 憲治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-345916
公開番号(公開出願番号):特開2003-147769
出願日: 2001年11月12日
公開日(公表日): 2003年05月21日
要約:
【要約】【課題】 底断面が大きな杭材でも先打ちした根固め用材料内に挿入できるようにして,鋼杭以外の杭材でも高精度に施工性よく杭打ち作業を行えるようにする。【解決手段】 下記配合のコンクリートを練混ぜて掘削穴に打設し,このコンクリートが未だ固まらないうちに杭材をその中に貫入する杭の根固め方法である。単位水量:140〜200Kg/m3,水/(セメント+混和材):25〜70%,粗骨材量:200〜350L/m3,高性能AE減水剤:セメント量の0.5〜2重量%,スランプ調整剤:高性能AE減水剤の3〜10重量%,スランプ:8〜24cm。
請求項(抜粋):
下記配合のコンクリートを練混ぜて掘削穴に打設し,このコンクリートが未だ固まらないうちに杭材をその中に貫入する杭の根固め方法。単位水量:140〜200Kg/m3,水/(セメント+混和材):25〜70%,粗骨材量:200〜350L/m3,高性能AE減水剤:セメント量の0.5〜2重量%,スランプ調整剤:高性能AE減水剤の3〜10重量%,スランプ:8〜24cm。
IPC (2件):
E02D 7/00 ,  E02D 5/30
FI (2件):
E02D 7/00 Z ,  E02D 5/30 Z
Fターム (11件):
2D041AA02 ,  2D041BA13 ,  2D041BA44 ,  2D041DB03 ,  2D041DB09 ,  2D041FA04 ,  2D050AA01 ,  2D050AA03 ,  2D050BB04 ,  2D050CA01 ,  2D050CA05
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る