特許
J-GLOBAL ID:200903069501180993

緊急連絡システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井上 誠一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-107397
公開番号(公開出願番号):特開平6-299800
出願日: 1993年04月09日
公開日(公表日): 1994年10月25日
要約:
【要約】【構成】 地下空間1の各所にセンサ9a〜9mが設置され、このセンサ9a〜9mは火災、出水等の異常を検知すると事務所3内にあるコンピュータに異常事態の発生を伝える。コンピュータはセンサ9a〜9mから送られてくる情報をもとにして状況を判断し、避難経路等を示す緊急情報を生成する。この緊急情報はアンテナ11a〜11tから作業者13a〜13nが保持しているページャ受信機15a〜15nに送られる。ページャ受信機15a〜15nは緊急情報を受け取ると鳴動および振動し、緊急事態の発生を各作業者に伝えるとともに、ディスプレイに避難経路等を表示させる。作業者はこの避難経路に従って避難する。【効果】 作業員全員に迅速かつ確実に緊急事態の発生を伝えることができる。
請求項(抜粋):
作業現場に複数個設けられ、異常を検知するセンサと、前記センサが異常を検知すると、その異常に応じた緊急情報を生成して無線発信を行う手段と、前記緊急情報を受信して表示するページャ受信機と、を具備する緊急連絡システム。
IPC (2件):
E21F 17/00 ,  E21F 5/00

前のページに戻る