特許
J-GLOBAL ID:200903069510049557

音声変換装置及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小池 晃 (外2名)
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2000000872
公開番号(公開出願番号):WO2000-049834
出願日: 2000年02月16日
公開日(公表日): 2000年08月24日
要約:
【要約】音声を検出して音声信号を生成するマイクロホン21と、音声信号を用いて音声認識処理を行う信号処理部22と、認識結果を使用者の身体状態、利用状態及び使用目的に応じて加工変換する音声情報生成部と、認識結果及び/又は加工変換した認識結果を出力させる制御信号を生成し、使用者に提示する表示部26、スピーカ部25を備え、音声言語障害者から発せられる音声を加工変換して使用者に提示するとともに、外部からの音声を加工変換して使用者に提示する。
請求項(抜粋):
音声を検出して音声信号を生成する音響電気変換手段と、 音響電気変換手段からの音声信号を用いて音声認識処理を行う認識手段と、 上記認識手段からの認識結果を使用者の身体状態、利用状態及び使用目的に応じて加工変換する変換手段と、 上記認識手段により認識された結果及び/又は認識結果を上記変換手段により加工変換した認識結果を出力させる制御信号を生成する出力制御手段と、 上記出力制御手段で生成された制御信号に基づいて上記認識手段により認識され上記変換手段により加工変換された認識結果を出力して認識結果を使用者に提示する出力手段と を備えることを特徴とする音声変換装置。
IPC (2件):
H04R 3/00 320 ,  H04R 25/00
FI (2件):
H04R 3/00 320 ,  H04R 25/00 M

前のページに戻る