特許
J-GLOBAL ID:200903069541460271

インクジェット記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石井 暁夫 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-324470
公開番号(公開出願番号):特開2003-127415
出願日: 2001年10月23日
公開日(公表日): 2003年05月08日
要約:
【要約】【課題】 記録ヘッドユニット5の高さ寸法を短くコンパクトなものにする。【解決手段】 横向きにインク導入口21を有する容器筐24の下面に記録ヘッド部10を備えた筐体7を、主ガイドレール3に装着した走査キャリッジ6に対して記録ヘッド部10のノズルの配置面と平行状に接近させ、走査キャリッジ6内のジョイント部材9の横向きのインク吐出口19とインク導入口21とを対面当接した状態で、筐体7がワイヤに基端部42aの回りに回動可能な平面視コ字状の緊張係合具42を介して走査キャリッジ6の上面の係合固定部に嵌め入れて固定する。
請求項(抜粋):
被記録媒体の搬送方向と交差する方向に移動自在な走査キャリッジに対して記録ヘッドを着脱可能に搭載し、前記走査キャリッジ外のインク供給源から供給管を介して前記記録ヘッドにインクを供給するように構成してなるインクジェット記録装置において、前記走査キャリッジには、インク供給源からの供給管に接続するジョント部材を設け、前記走査キャリッジと記録ヘッドとを、前記被記録媒体に対する記録ヘッドのノズルからのインクの吐出方向と交差する方向に沿って接離可能に構成すると共に、前記接離する方向に沿って前記記録ヘッドにおけるインク導入口と前記ジョント部材のインク吐出口とを接離可能に構成し、前記走査キャリッジと前記記録ヘッドとを、係合手段を介して固定したことを特徴とするインクジェット記録装置。
Fターム (4件):
2C056HA08 ,  2C056KB13 ,  2C056KB19 ,  2C056KC02
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る