特許
J-GLOBAL ID:200903069545029109

情報転送方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-191893
公開番号(公開出願番号):特開平6-037750
出願日: 1992年07月20日
公開日(公表日): 1994年02月10日
要約:
【要約】【構成】暗号化鍵を暗号化情報と共に転送する手段を送信端末に設け、受信した情報の中の暗号化鍵から解読鍵を決定する手段を受信端末に設ける。【効果】暗号化情報と共に暗号化鍵/解読鍵を一意に示す情報を転送するすることで、複数の暗号化鍵を用いる秘匿通信においても受信端末に暗号化鍵/解読鍵の識別情報を随時通知することが可能になるので、暗号化情報を正確に解読することができる。
請求項(抜粋):
送信端末から受信端末に情報を暗号化して転送する情報転送方式において、前記送信端末は暗号化情報を転送する毎に暗号化鍵を暗号化情報と共に転送し、前記受信端末は受信した情報の中の暗号化鍵から解読鍵を決定する手段を具備し、前記解読鍵を用いて前記受信情報を解読することを特徴とする情報転送方式。
IPC (4件):
H04L 9/06 ,  H04L 9/14 ,  G09C 1/00 ,  H04L 12/28
FI (2件):
H04L 9/02 Z ,  H04L 11/00 310 Z
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平3-038131
  • 特開平3-038131

前のページに戻る