特許
J-GLOBAL ID:200903069556085256

電波レーダ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 富田 和子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-082752
公開番号(公開出願番号):特開平9-274079
出願日: 1996年04月04日
公開日(公表日): 1997年10月21日
要約:
【要約】【課題】 不感距離の発生を抑制し、他の電波利用との干渉が生じることを避けつつ、物標との距離を測定する電波レーダ装置を提供する。【解決手段】 送信アンテナ140から放射される電波の搬送波について、波長を物標500の凹凸サイズより短く設定し、また、スペクトラム拡散方式の変調をおこない、物標500で反射され、受信アンテナ210によって受信される受信信号を、搬送波と同一の局部基準信号で復調し、復調信号と、スペクトラム拡散信号との相関をとり、自己相関関数を最大にする時間遅れに基づいて物標500までの距離を測定し、該距離に応じて、出力部300により警報を発生する。
請求項(抜粋):
搬送波を発生する発振器と、拡散符号を発生し、該符号に対応する拡散信号を出力する拡散符号発生回路と、上記拡散信号により搬送波を変調する変調器と、変調信号をレーダ装置から送信する送信アンテナと、送信アンテナから送出され、物標により反射される信号を受信するための受信アンテナと、増幅器から出力される受信信号を、発振器から入力される発振信号により復調する復調器と、復調信号の高周波成分を除去するローパスフィルタと、ローパスフィルタから出力された復調信号と、拡散符号発生回路から入力する拡散符号との間の相関をとり、信号処理する相関演算部とを備えることを特徴とする電波レーダ装置。
IPC (2件):
G01S 13/93 ,  G01S 13/28
FI (2件):
G01S 13/93 Z ,  G01S 13/28 B

前のページに戻る